合気道上達革命〜技と受け技術の全て〜【合気道本部道場長 植芝充央 指導・監修】

 

 

合気道は開祖植芝盛平翁が厳しい武術の修業と精神修養の中から、勝つことを至上目的とする闘争技術としての武術に対し疑問を抱くようになり、「万有愛護」の道として合気道を創始し、吉祥丸二代道主がその素晴らしさの普及振興に心血を注がれ、世界へと門戸が開かれました。

 

現在合気道は、欧米は勿論のこと、東欧、南米、中南米、東南アジア、アフリカなど国内外130の国と地域で開祖植芝盛平翁の技と哲理が理解され、多くの愛好者が稽古に励んでいらっしゃいます。

 

この度、合気道の技法を (公財)合気会合気道本部道場道場長を務める植芝充央がDVDに収め発刊することとなりました。
国内外において精力的に指導にあたり培った手法で、基本技から応用技までわかりやすく体現したDVDとなっております。

 

本DVDは初心者から上級者の方々まで、合気道の技法を修錬する上で参考にしていただけると思います。

 

また、合気道の技法を通して、開祖植芝盛平翁の精神である「和合の精神」を大切に、至誠の人を作ることを目的とした合気道の理念を会得する一助にしていただけるものと思います。

 

合気道上達革命〜技と受け技術の全て〜【合気道本部道場長 植芝充央 指導・監修】